top of page

在留資格
日本人の配偶者等
日本人の配偶者、実子、養子に該当する方が日本に在留する場合に取得する在留資格です。
就労制限もなく在留資格も取りやすいため該当する方は日本人の配偶者等の取得をお勧めいたします。
但し、身分関係の事実証明(配偶者であれば交際経緯や婚姻手続き等)について正確な証明が必要です。
不正確な書書類提出をしてしまいますと不許可になり、その後の申請も困難になるため
専門家に相談して瑕疵のない正確な書類を作成、提出することが重要です。

要件
日本人の配偶者等の在留資格は『日本人と婚姻していれば必ず取得できる』わけではありません。
交際歴などの実際の夫婦関係や日本で安定した生活を送れる収入の有無などを正確に証明する必要があります。

必用書類
1.申請書
2.戸籍、住民票
3.結婚証明書
4.滞在費用の証明する書類
5.身元保証書
6.質問書
7.夫婦の関係を証明する資料
8.申請理由書(必要に応じて)

業務の流れ
-
初回無料相談
-
正式なご依頼(書類お預かり)
-
当事務所にて戸籍、住民票、課税納税証明等の必要書類の収
-
当事務所にて申請書、質問書、申請理由書等の書類作成
-
当事務所にて申請取次
-
当事務所にて在留カード受け取り
bottom of page